2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

日曜日のおうちディナー

この週末はお出かけをしなかったのか? なんも写真がありません(汗)。 29日のディナーの写真だけいっぱい撮ってたので。 エビのガーリック炒め ミートソースのペンネ 飲み物はもちろんスパークリング あさりのワイン蒸し きのこのマリネ 牡蠣のオイスター…

ナチュラルな感じのフラワーアレンジ

26日、フラワーアレンジの教室だったので、その時作ったお花です。 今回も花器は自由。私は家にあった、手付きのカゴを持参。 花材は、クレマチス、スカビオサ、アストランティア、ブバリア、ミリオ、スモークグラス。 花器も自由、形も自由とか言われると、…

誕生日は肉!

6月27日は私の誕生日でした。 何歳になったかは聞かないことにして、まぁなんでもいいから、この日は美味しいものを食べるわけです。 ただし、平日なので、外食にするか、自分で作るかせねばなりません。迷ったけど同じお金を掛けるなら、家で食べたほうがい…

高校の同級生の女子会in千葉

高校の同級生の女子が、やっと千葉に戻ってきたので、「おかえりなさいの会」が開催された。 彼女は結婚してからずーっとご主人のお仕事の関係であちこち転々として、千葉に戻って来る日はもうないんじゃないか?と密かに思っていたのだけど、この度めでたく…

銀座ランチ→写真展

この日は、写真教室でお友達になった方たちと、銀座でランチ。 銀座の真ん中なのに、なかなかカジュアルでリーズナブルなフレンチです。リヨン料理を中心にした、「Bouchon d’Or (ブション・ドール)」http://bouchondor.jp/index.html 私たちが頂いたのは1…

西武ゆり園

西武ゆり園に百合撮影に行ってきました。 撮影実習なので、先生も一緒。 西武園、むっちゃ遠い!遠くて参った。 実はゆり撮影、初めてなので、四苦八苦。しかもちょっと遅めだったので、痛んでる花とかあって、撮りたいいい花の隣が痛んだ花だったりするとも…

初心に返ってKissを買う

私のカメラ(一眼レフ)は、メイン機EOS1D3、ただし重いので、場合によっては7Dだったり。そして、家でご飯撮ったり、ランチに持っていくのはEOSkissx2でした。 このEOSkissx2が、軽いのはいいんだけど何しろ古いので、ESO感度がMAX1600まで。ちょっと暗い店…

栃木のアウトレットで鍋を買う夫

栃木のアウトレットで鍋を買う夫 6月21日の土曜日は栃木へ。 栃木の両親が揃ってるころは3ヶ月に1回ぐらいしか顔を出さなかったけど、義母が亡くなってからはなるべく月1回は行くようにしています。 義父はアポロもチェルシーも大好きで、とってもかわいがっ…

そうか、ギリシャ戦だ!

6月20日にスマホで撮った写真。 チェルシーが首にこんなの巻いてた。そうか、サッカー日本代表の試合があったのか。なんだっけ? と検索したら、ワールドカップだった。ははは。そうだったか。 6月20日はギリシャ戦だったそうだ。初戦のコートジボワール戦に…

ウォーキング

なんか、この週はあまり何もしてなかったらしい。なんも写真撮ってない。 あ、とはいえ、姉が仕事の日は母の昼ご飯作って持って行ったり、それなりにバタバタはしていたのだけどね。 せっかく写真撮ってあったので、載せておきます。 ただの朝のウォーキング…

タイ料理と日本のお菓子

この日は、いつものランチ隊でタイ料理! 新丸ビルの「サイアムヘリテイジ東京」http://www.blueceladon.com/Siam_Heritage_Tokyo.htmlです。ランチブッフェ2200円。でも、やっぱりタイ料理にはシンハー飲みたくなっちゃったので、2200円では済まなかった(…

美しい絵の崩壊

王様が飲み会で夜居なかったのをいい事に、ひとりで映画を見に行ってきました。 えっと・・・まぁ前回同様、チケットが当たったんだけども。 映画館は毎度おなじみ「千葉劇場」です。 映画は「美しい絵の崩壊」。前に来たとき、チラシを見て、きれいだなぁと思…

温度調整は自分でします

6月のこの時期は、まだエアコンガンガンじゃなくて、夜は扇風機ですごしていました。 しかし、つけたはずの扇風機が、夜中に気づくと止まっていたり、消したはずの扇風機が、気づくと動いていたりと、不思議な現象が。 もちろん最初は寒がりの王様がスイッチ…

湖〜♪

すでに川でも、プールでも泳いでますが、この日が湖初泳ぎ〜。 湖や川で泳ぐ時は、そのスポット探しに苦労します。 ウチは、カヤック、タープ、などなど荷物が多いので、車を止めたところから、陣地(?)まで近くないとダメ。それが結構難しいです。 この日…

あじさい屋敷

6月といえば、紫陽花です。 千葉で紫陽花といえば「あじさい屋敷」がすごいよ〜とお友達に聞いて、ひとりでカメラ担いで行って来ました。 長年千葉に住んでますがこんなところがあるなんて知らなかった!何しろ、ひと山紫陽花。ただただ紫陽花。一面の紫陽花…

アポロの命日でした

6月10日はアポロの命日でした。 もう4年。まだ4年。 何年たってもアポロは永遠に私たちの宝物です。 でもどうしても、人間の記憶は少しずつ薄れていくのが、とても悲しい。いつだったか、ふとした時に、アポロの匂いがふわーっと心に蘇ってきた時があって、…

そして帰りは1人なのです

毎年6月の名古屋旅行は、帰りは1人です。あ、チェルシーと2人。 王様はお仕事なのでね。そのために来てるので。 初めて名古屋から1人で運転して帰ってきたときは、本当にドキドキだったけど、もう全然オッケーです。 ただね、眠い。新東名って超眠い。いい道…

今年も板取川で泳ぎました

翌日はもちろん板取川。 お天気も良くてばっちり!大雨で泳げなかった年もあるから良かったよ。 この日はマロニーと一緒♪ マロニーと会うのは2回目だっけ?なんだかもっとしょっちゅう会ってる気がするね。 泳ぐマロニー。 スリスリするマロニー。これを、名…

名古屋へGO!

王様の名古屋出張に便乗して、チェルシーと一緒に名古屋へ行って来ました。 7日の土曜日はまず名古屋市内でお友達のちゃんまーさんに会った。 前は行くたび、すらまこママの家で飲み会開催してたんだけど、この時ちゃんまー家では明鏡が病に伏していたので、…

シフォンケーキ♪

ちょっとした用事があって、近所のお友達のsachiさんちに「ちょっといくね」とメールしたら、なんとシフォンケーキが焼きあがったっていうじゃないの!! そりゃぁ、なんとしても頂かないと!ってことで、用事は大したことじゃなかったけど、午後お茶しに伺…

介護保険の見直し

骨折した母の介護保険の見直しをしました。 今まで、「要支援2」だったのですが、骨折してほとんど動けなくなり、見直しをすることになったのです。 介護レベル(?)によって、介護保険で受けられるサービスが変わってきます。今までの「要支援2」では、…

王様セレクトの本を

高校時代の友人に、本を貸すという目的で、ランチ♪ 本は結構古いものが多いけど王様セレクトで。どれも面白いのばかり(のつもり)。感想とか書いたことなかったかもしれないけど、北村薫の「スキップ」「ターン」「リセット」の3部作は超オススメです。 ラ…

チェルシーの新しいブーツ

チェルシーはご存知のとおり水泳と雪遊びが大好きです。 水泳は、湖や川の事も多く、そういう時肉球を痛めてしまうことがよくあります。河原の石が水でふやけた肉球を痛めてしまうの。雪の時は、ふわふわの雪なら問題ないのだけど、前日気温が高くて雪が溶け…

のんちゃんとアポロがつなぐ縁

この日は友人を招待して我が家で飲み会♪ お友達のRさん夫妻。 彼女は時々私の日記に出てくる「元春友達」です。一緒にライブに行く仲。 でも実は、元々はワンコ友達。ずっと前、まだアポロがいた頃、散歩の時偶然「のんちゃん」を連れた彼女に会ってちょっと…