テーブルコーディネート2回目

2012.11.5テーブルコーディネート

都会のおしゃれなお花屋さん「fan」http://flower-fan2.blog.so-net.ne.jp/テーブルコーディネートのレッスン、2回目
先生は前回同様、お友達のY子ちゃん。
今回のレッスン、座学の方はリネンについて。そもそもリネンって?本来は「麻」の意味だけど、広くは布類すべての総称だそう。テーブルリネンは真っ白な薄い麻がもっとも格が上なんだって。へぇー!テーブルクロスは、14世紀の十字軍の兵士が移動中に組み立て式のテーブルの足を隠すために始まったとか、ルイ14世の時代まではフォークがなく、手が汚れたので手を拭く必要があって、ナプキンが生まれたとか、知らないことだらけ。いちいち感心してしまいます。
昔の絵画の食事のシーンにもいろいろな歴史を見ることができるというので、見せてもらった絵。「あー!ワンコいる〜♪」と目さとく絵の中にワンコを発見した私。昔からワンコは大切な家族だったのねーと思いきや、Y子先生からショッキングなお話。「実はワンコは毒見のためにいるの」がーん。マジですか。けど、毒が盛られてさえいなければ、貴族たちが食する超高級ディナーを食べられるって事?ま、ワンコの健康には良くないだろうけど。
座学の後は実習レッスン。今回のテーマは「クラシック」。クラシックな雰囲気なものってウチに無い!と思いつつ、シックな色合いってイメージでグリーンのランチョンマットとミントンのカップ「午後のお茶会」です。グリーンの花器に赤いバラをアレンジしてみました。
が、今日の座学で初めて知ったのだけどそもそもランチョンマットってフォーマルではないらしい。ありゃりゃ。それから、デザート用でも、スプーンやフォークは大きいサイズを使ったほうが良いそうで、そういえば、高級レストランでは小さいフォークって出てこないよね。さらに、薄い色のペーパーナプキンを茶色に変えてくれました。ぐっとシックな感じに。お花も少しバラをプラスして。少しの修正でぐっとクラシックな雰囲気になりました。
毎回、座学も実践も勉強になる事だらけ。びっくりの連続です。そしてお花に癒されます〜♪
お花屋さん「fan」。おしゃれです。

店内のお花も素敵なものばかり。これは・・・なんだろう?(笑)。

問題の毒見ワンコの絵画。


一緒にレッスンを受けた生徒さんの作品。Y子先生の修正前。

修正後。お花の使い方、絶妙です。

私の作品。修正前。

修正後。ほんの少しの修正でずいぶん違います。

Y子ちゃん、ありがとう。次回も楽しみにしてます。